最近の記事

  • 2023 長崎の日 参加者とボランティア募集|お知らせ
  • 2023 第2回ジャパンパレードに長崎県人会参加|レポート
  • 2023 ジャパンパレードでお神輿を担ぎたい仲間、集まれ〜|お知らせ
  • 2022 NY長崎県人会がJAPAN PARADE NYCに参加!|レポート
  • 2022 長崎平和特派員が核兵器禁止条約発効1周年記念イベント|お知らせ
  • 2021 長崎市平和の新しい伝え方応援事業
  • 2021 広島・長崎原爆犠牲者追悼、並びに平和祈念式典のご案内|お知らせ
  • 2021 NY平和ファウンデーションよりファンドレイズのご案内|お知らせ
  • 7月 18

    九州ばってん会とニューヨーク広島会は、10回目を迎える恒例の合同納涼会を8月6日(土)、日系人会館で開催します。九州および中国地方にゆかりのある方、そうでない方も、奮ってご参加ください。

    小さなお子さま連れや、浴衣姿でのご参加も大歓迎です。

    シンガーソングライターで広島市の平和文化大使を務める原田真二さんが、ミニミニ・コンサートに今

    年も日本から駆けつけてくれます。また、ジャズギタリスト/コンポーザーとしてニューヨークで活躍

    中の広島出身の高免信喜さんも、新たに演奏してくださることが決まりました。

    ミニミニ・コンサートに続く懇親会(飲食物あり)では、目玉の一つとして、原田さんと、広島市から

    の参加者を含む有志が、広島風お好み焼きを焼く予定です。

    こちらも恒例のチャリティ・ラッフルには、長崎県の水産加工・流通室、農産加工・流通室の有志職員

    から、今年も長崎の名産・特産品が届きました。ほかにも、ニューヨーク近郊の企業や有志から寄贈い

    ただいた品をご用意する予定です。皆さまも、ご自宅にラッフル用景品として出品いただけるものがご

    ざいましたら、是非お持ち寄り願います。

    ラッフル収益金は、例年通り東日本大震災、そして今年から熊本・大分の大地震で被災された方々への

    義援金として全額を寄付いたします。

    なお、参加には事前のお申込みが必要です。詳細は以下をご覧ください。また、当日会場でお手伝いい

    ただける方がいらっしゃいましたら、ぜひご連絡をお願いいたします。スタッフ一同、皆さまのご参加

    を心よりお待ちしております!

    <開催概要>

    ■日時・場所:

    8月6日(土曜日)17:30~20:30

    日系人会館: 49 W 45 St. (11th floor) New York, NY 10036

    ■主催:

    NY広島会&ばってん会合同納涼会開催実行委員会

    ■参加費:

    $35(飲食代込み)、ラッフル券一口$5(希望者のみ)

    ■協賛:

    キリンビール、長崎県水産加工・流通室、農産加工・流通室有志職員一同

    ■参加申し込み:

    こちらの登録帳、または以下のお問い合わせ先からお願いします。
    ※申込みの記載の際に、広島会関係者か九州関係者か記載して下さい。

    ■お問い合わせ:

    ばってん会:E-mail: battenkai@gmail.com / Tel: (516) 526-7365 (Kimoto)

    NY広島会:E-mail:  hiroshimanewyork@gmail.com  / Tel: (551) 580-0281 (Amano)

    ———————————————————————-

    ※ 原田 真二(はらだ しんじ)

    広島市榎町(現・中区榎町)出身の日本のシンガーソングライター。 ボーカル、作詞、作曲、編曲、プロデュース。楽器はギター、ピアノ、キーボードを主要に扱うが、ベース、パーカッション、マリンバ、ブルース・ハープ、ドラム、琴、和太鼓なども演奏。ミックス、プログラミングもこなす、マルチプレイヤー、マルチミュージシャンである。所属事務所はエアーフィールド。

    ———————————————————————-

    ※ 高免 信喜(たかめん のぶき)
    ジャズギタリスト/コンポーザー

    1977年広島県生まれ。2004年に活動の拠点をニューヨークに移し、自己のグループではブルーノートNY、イリディウム、ブルースアレイなどに出演。ニューヨークを中心とした演奏活動に加え、北米やヨーロッパでもツアーを行い、世界最大級のモントリオール国際ジャズフェスティバルやローチェスター国際ジャズフェスティバルなど数多くのジャズフェスティバルにも出演する。

    これまでに4枚のリーダーアルバムをワッツ・ニュー・レコードやアメリカの名門サミット・レコードよりリリース。ジャズ評論家のスコット・ヤノウ氏より「ビ・バップにインスパイアされた独自のスタイルを持った優れた即興演奏家だ。」と絶賛され、アメリカのダウンビート誌やヨーロッパのメディアからも高い評価を得ている。

    ニューヨークで活動を始めて10年の節目となった2014年には初のソロギターアルバム『Solo Guitar』を発表。今年8月17日には通算6作目となる2枚組アルバム『Live in Japan』をリリース予定。

    7月 14

    ニューヨークばってん会は、5月15日、熊本地震復興支援のために九州各地の県人会と共に立ち上げた「九州の会」(代表:足立洋六キャノンUSA会長)と、ニューヨーク日系人会と共催で「熊本・大分 九州地震復興支援イベントin ニューヨーク」を開催した。

    地震からの一日も早い復興を願い、ニューヨークから被災地へエールを送ろうと、ばってん会はじめ、他の県人会とJAAをつないで企画された。

    イベントは2部構成で行われ、それぞれ約100名ずつの参加者。トリ天、から揚げ、だんご汁、からしレンコンなど九州の伝統的な郷土料理と九州の酒や焼酎を振舞った。

    また、当会の趣旨に賛同して頂いたニューヨーク在住のミュージシャンも参加。シンガーソングライターAK、ビアにスト西川伍平、ジャズピアニスト宮嶋みぎわ、オペラ歌手服部愛生、ピアニスト岩尾麻梨菜がパフォーマンスを披露。

    更に、サイレントオークションやラッフルも行われ、売上トータル8000ドルと、入場料や個人および企業によるドネーションを合わせた金額約4万ドルが義援金として、日系人会を通じて熊本県や大分県に送付される。

    この義援金集めは、継続的に日系人会で行われるので、ばってん会としては、今後開催するイベントにおいても、義援金集めを継続し、現地に応援を送り続けて参ります。

    13269289_1742035569407402_6549393075451186370_n1.jpg 13315551_1742033269407632_5334095393618798905_n1.jpg 13319699_1742035329407426_2633511856021302449_n1.jpg 13332710_1742033499407609_3033195949568732394_n1.jpg
    13325688_1742035339407425_1349300015917746362_n1.jpg 13344543_1742034366074189_333394996657242564_n1.jpg 13394195_1742031902741102_135317568859454955_n1.jpg 13315666_1742033996074226_4303758318113275199_n1.jpg

    ニューヨーク日系人会:www.jaany.org
    (記事:木下)