最近の記事

  • 2022 NY長崎県人会がJAPAN PARADE NYCに参加!|レポート
  • 2022 ニューヨークで長崎平和特派員が核兵器禁止条約発効1周年記念イベント|お知らせ
  • 2021 長崎市平和の新しい伝え方応援事業
  • 2021 広島・長崎原爆犠牲者追悼、並びに平和祈念式典のご案内|お知らせ
  • 2021 NY平和ファウンデーションよりファンドレイズのご案内|お知らせ
  • 2021 佐世保出身の小川慶太さん グラミー賞ノミネート|お知らせ
  • 2020 NY広島会&NYばってん会合同「リモート秋祭り」レポート
  • 2020 NY広島会&ばってん会、合同リモート秋祭りを開催|お知らせ
  • 3月 22

    2013新春交流会 レポート

    活動報告 2013新春交流会 レポート はコメントを受け付けていません

    ばってん会 2013新春交流会 レポート

    img_3073s.jpgばってん会(山口猛会長)は320日(水)に恒例の新春交流会(協賛:キリンビール)を開催した。当初28日に開催予定の交流会であったが、雪の為開催を見送り、この日に順延されたもの。会場の日系人会には当日約50名の九州にゆかりのある人たちが集まった。

     

    img_3065s.jpgこの交流会は九州にゆかりのある者同士の親睦と紹介をメインとしたもので、会の中では、今回初めてばってん会のイベントに参加した人たちによる1分間スピーチや名刺交換などが活発に行われた。また、ばってん会イベントでこれも恒例となっている、

     

    img_0334.JPG東関東大震災の義捐金集めのためにラッフルが開催され、前回NYを訪問された長崎県知事や長崎県議会議長などからのお土産ものやワインそして“食べるいりこ”さらには手作りのマフラーや帽子そしてバッグなど多くのドネーションを受け、大盛況であった。今回集まった義捐金は$305ドル。ジャパンソサエティのJapan Earthquake relief fundを通じて全額現地に届けられる。

     

    img_0345.JPGさらにこの交流会に花を添えたのが、手作りの料理。少しでも安い参加費用で参加して頂き、それでも十分に食べていただけるようにと、実行委員の高田尚美さんが腕を振るって厚焼き玉子やポテトサラダ、更にシュウマイにウィンナー、枝豆などを運び込んでくれた。参加者達は心のこもった手作りの惣菜に舌鼓を打ちながら、時の経つのも忘れ交流会は更に盛り上がりをみせた。

    (文;木下)