最近の記事

  • 2022 NY長崎県人会がJAPAN PARADE NYCに参加!|レポート
  • 2022 ニューヨークで長崎平和特派員が核兵器禁止条約発効1周年記念イベント|お知らせ
  • 2021 長崎市平和の新しい伝え方応援事業
  • 2021 広島・長崎原爆犠牲者追悼、並びに平和祈念式典のご案内|お知らせ
  • 2021 NY平和ファウンデーションよりファンドレイズのご案内|お知らせ
  • 2021 佐世保出身の小川慶太さん グラミー賞ノミネート|お知らせ
  • 2020 NY広島会&NYばってん会合同「リモート秋祭り」レポート
  • 2020 NY広島会&ばってん会、合同リモート秋祭りを開催|お知らせ
  • 7月 25

    2009・第3回「NY広島会」&「ばってん会」納涼会|レポート

    活動報告 2009・第3回「NY広島会」&「ばってん会」納涼会|レポート はコメントを受け付けていません

    『NY広島県人会』と『ばってん会』が合同納涼会

    広島・長崎・納涼会の全体写真~ノーモア・ヒロシマ・ナガサキの平和活動家も参加~
    NY広島県人会(古本武司会長)と九州出身者の集まりである「ばってん会」(山口猛会長)の3回目となる合同納涼会が7月23日夜、市内のいろはレストランで行われ、互いの親睦を深めた。ばってん会は長崎県出身者も多く、広島県人会とは反原爆の平和活動などでつながりが深い。

    この日はニューヨークで25年にわたりノーモア・ヒロシマ・ナガサキの平和運動をしている団体「ユニバーサル・ピース・デー」のスー・ゼンさんと、毎夏、原爆法要を行っているニューヨーク本願寺の中垣住職がゲストとして招かれ、両者が協力して8月5日(水)に行われる「平和の日の集い(ユニバーサル・ピース・デー)」への参加をアピールした。

    お二人共に広島出身のシンガーソングライターの原田真二氏の招待で、彼のコンサートが行われた東京、広島、長崎を訪問してこられたとのこと。スー・ゼンさんは広島市はこれまで何度か訪れており、今回初めて訪れた長崎の街やそれぞれの平和公園の印象の違いなどを語り、「長崎ではキリスト教会も被爆したことにショックを受けた。広島は原爆の悲惨さを訴え、長崎は平和への祈りを強く感じた」と語っていた。また本願寺前にある親鸞聖人御像は広島で被爆したものであることが紹介され、平和を希求しての乾杯が行われた。

    左端=広島会古本会長、右端=ばってん会山口会長 ばってん会山口会長挨拶 広島会古本会長あいさつ
    ニューヨーク本願寺仏教会中垣住職のお話 懇談01 懇談02

    納涼会は立食形式で行われ、広島県人会から23人、ばってん会から18人、ゲストも入れ44人が参加。長崎県水産部資源管理課や観光物産センター有志から長崎県の特産品などの協賛もあり、景品は盛りだくさん、ほとんどの人がラッフルに当り、大盛況のうちに幕を閉じた。

    長崎県職員と長崎県漁連東京直売所の有志から、長崎県の特産品などの協賛も盛りだくさんで、ほとんどの参加者達がラッフルに当り、大盛況のうちに幕を閉じた。

    *景品のご提供をして頂けた皆様、本当に有難うございました。

    文・写真: 武末、木下(きもと)

    7月 21

    2009.NY本願寺仏教会での平和法要|お知らせ

    その他のお知らせ 2009.NY本願寺仏教会での平和法要|お知らせ はコメントを受け付けていません

    peaceday.jpgNY本願寺仏教会で平和法要が催されます

    ニューヨーク本願寺仏教会(中垣顕實住職)にて、今年も原爆記念日に際し様々な記念行事が行われます。毎年、ニューヨークで行われる平和の式典です。

    広島・長崎の出身者だけでなく、宗教・国籍・民族に関係なく、皆さんも仏教会へ足を運び一緒に平和を祈りましょう。

    ■ 8月5日(水)

    午後6時30分 『平和の日の集い』
    場所: ニューヨーク本願寺仏教会(中垣住職)
    電話: 212-6780305
    住所: 332 Riverside Drive, New York, NY 10025 (ハドソン川沿いの通り、105丁目)
    地図: ニューヨーク仏教会の地図
    被爆親鸞聖人前にてユニバーサル・ピース・デイ『平和の日の集い』を行います。
    読経、広島.長崎市長のメッセージ、千羽鶴奉納。

    午後7時15分 『ピース・ウォーク』
    (日本時間では広島に原爆された8月6日の午前8時15分)
    仏教会で鐘を鳴らした後、St. Paul 教会・St. Andrew教会までピース・ウォーク。

    午後8時 『インターフェイス平和式典』
    St. Paul 教会・St. Andrew教会にてインターフェイス平和式典を行います。
    祈念、パーフォーマンス(音楽、ダンス)、講演など。

    ※ St. Paul 教会: 263 W. 86st @ west of end, NYC

    ■ 8月5日の参加者(予定):

    広島出身、シンガーソングライターの原田真二さん
    ジャズ・ピアニストの秋吉敏子さん
    ジャズ奏者のルー・タバキンさん(秋吉敏子さんの夫)
    ド・マリーのピーター・ヤローさん

    ※ 2005年度参加者のレポート: http://nihon.at.webry.info/200508/article_7.html

    7月 20

    平和週間映画 「Gate」 上演|お知らせ

    その他のお知らせ 平和週間映画 「Gate」 上演|お知らせ はコメントを受け付けていません

    平和週間映画 「Gate」 104分 三国合作の大作映画です

    flyer1.jpg毎年、8月に催されるUniversal Peace Dayの一環として上映される映画です。
    日米露三国の合作のおおがかりなドキュメンタリー映画です。広島・長崎の原爆記念日を前に平和について今一度考え直すよい機会となるはずです。一週間の間上演されておりますので、是非ご覧ください。なお、同期間の8月5日は、毎年恒例となっております広島・長崎の平和追悼式典が行われております。こちらも同様ご参加いただけますようよろしくお願いいたします。

    ・(何と)日本語ナレーションは松嶋奈々子
    ・英語ナレーションはチャーリー・シーンのお父さんで地獄の黙示録のマーティン・シーン
    ・主題歌は映画ナナの主題歌で有名な伊藤由奈
    ・映画プロデューサーは小林武史
    ・指揮ミハイル・プレトニョフ

    内容
    約60年前の広島。第二次世界大戦終戦という名目で、世界最初の原爆が落とされた。一人の男性が、その広島で残っていた”原爆の火”を持ち帰り、絶やすことなく”火”を燃やし続けていた。この世に二度と同じ悲劇を起こさないという願いと平和への祈りの象徴として。その火を、原爆が生まれた場所であるアメリカへ戻し、そこで消し去ることで、負の連鎖を絶ち永遠に眠らせたいと、ある僧侶たちが立ち上がった。

    2005年7月、僧侶たちは、サンフランシスコから、世界最初の原爆実験の場所であるアメリカ・ニューメキシコの”トリニティーサイト”まで、砂漠、山、250以上の街を越え、2500kmの旅をした。この世に同じ悲劇が繰り返されることのないようにと、広島の原爆で起きた火を、60年もの間燃やし続けていた奇跡に近い事実と祈りの旅。本作はその様子をヒューマンドラマとして記録したドキュメンタリー。

    日本語上演
    8月2日(土) 2PM~
    8月4日(火) 7PM~
    8月6日(木) 7PM~
    8月8日(土) 7PM~

    英語上演
    8月1日 2PM
    8月3日 7PM
    8月5日 2pm
    8月7日 7pm
    8月9日 2pm

    場所
    ニューヨーク本願寺

    住所
    332 Riverside Dr @ W. 105st (NYC)

    料金
    寄付 (寄付金は平和行事と核兵器解体基金へ)

    詳細
    ニューヨーク本願寺 中垣住職 212-678-0305

    ソニーミュージック Gate ウェブサイト>>

    7月 15

    2009・第3回「NY広島会」&「ばってん会」納涼会|お知らせ

    イベントの告知 2009・第3回「NY広島会」&「ばってん会」納涼会|お知らせ はコメントを受け付けていません

    nouryoukai.gif「夏じゃけんのぅ、集らんねぇ~、騒がんね~!」

    広島にゆかりのある方、そして九州にゆかりのある方、是非お集まり下さい!

    郷土特産品「からすみ」や「もみじ饅頭」などが当たるラッフル有り!

    ————————————-

    日時: 7月23日(木曜日) 7時~9時

    場所:  いろはレストラン
    住所: 159 West 49th St (Bet/6-7Ave.)
    電話: (212)398-9049

    料金: (食事+ソフトドリンク+Tax & Tip含む) :30ドル
    (ワイン、ビールなどの飲み物は別です) :10ドル

    ————————————-
    お申込み先

    「NY広島会」: hara@newyorktravelusa.com
    または、(212)704-0300 原

    「ばってん会」: こちらのフォームより>>
    または、(917)602-4843 山口

    ————————————-
    九州と備後広島ゆかりの毎年恒例の納涼祭りです。
    初参加も大歓迎!みなさんお誘いの上ご参加ください~!