最近の記事

  • 2023 長崎の日 参加者とボランティア募集|お知らせ
  • 2023 第2回ジャパンパレードに長崎県人会参加|レポート
  • 2023 ジャパンパレードでお神輿を担ぎたい仲間、集まれ〜|お知らせ
  • 2022 NY長崎県人会がJAPAN PARADE NYCに参加!|レポート
  • 2022 長崎平和特派員が核兵器禁止条約発効1周年記念イベント|お知らせ
  • 2021 長崎市平和の新しい伝え方応援事業
  • 2021 広島・長崎原爆犠牲者追悼、並びに平和祈念式典のご案内|お知らせ
  • 2021 NY平和ファウンデーションよりファンドレイズのご案内|お知らせ
  • 1月 21

    アメリカ、オバマ大統領の演説(オバマ就任演説)全文

    その他のお知らせ アメリカ、オバマ大統領の演説(オバマ就任演説)全文 はコメントを受け付けていません

    ばってん会とは直接関わりがありませんが、昨日は大事な日でした。
    新しい大統領が就任しウォール街では洗礼ともいえる大幅な下落。
    どのような時代が幕を開けようとしているのでしょうか。

    2009年1月20日のオバマ大統領の就任演説を記録しておきます。

    Continue reading »

    1月 16

    渡会さんがNHKのテレビ番組に|お知らせ

    その他のお知らせ 渡会さんがNHKのテレビ番組に|お知らせ はコメントを受け付けていません

    ニューヨークの広告代理店長崎出身でニューヨークばってん会の実行委員会で代表補佐をしている渡会さん。お仕事はたいへんユニークな広告代理店をニューヨークで経営しています。今回は、NHKテレビで渡会さんの仕事ぶりが特集として番組化されました。是非ご覧ください。

    ニューヨーク街物語 めざせ!ミスター・タイムズスクエア
    1月17日(土)午後6:30~6:50 放送
    http://www.nhk.or.jp/bs/nystreets/backnb_list.html
    (2009年1月17日放送)

    テレビジャパン(アメリカ在住者向け放送)で、10:30より
    http://www.tvjapan.net/pro_list/?TZ=0&area=5
    (2009年1月22日)

    【 以下、NHKウェブサイトより抜粋 】

    24時間眠らない街、ニューヨーク。その象徴とも言えるのがタイムズスクエアです。世界中から集まってくる観光客など、訪れる人の数は1日でなんと35万人。そうした人たちをターゲットに大小100以上の広告が立ち並ぶ、世界屈指の広告エリアです。年間の広告料が6億円に上るものもあります。そんな、いわば広告業界の大リーグに挑戦している日本人がいます。渡会武司(わたらい・たけし)さん、38歳。自らを「ミスター・タイムズスクエア」と名乗っています。今、渡会さんが取り組んでいるのは、巨大な風力タービンで電力をまかなう、タイムズズスクエア史上初めてのエコ広告。今回は日本人広告マン、渡会さんの奮闘を追いました。

    ★取材ノート
    渡会さんは、ニューヨークにやってきて9年目。当初は、アメリカの広告業者から、まともに相手にさえしてもらえなかったといいます。今回のエコ広告は、渡会さんの地道な努力の積み重ね。その集大成です。

    【 NHK BS オンラインより抜粋】

    12月、日本の精密機械メーカーが100%自然エネルギーによる広告塔をタイムズスクエアに設置することが発表された。世界中でニュースとなったこの広告塔の製作をニューヨークで請け負っているのは、実は日本人だ。渡会武司(わたらいたけし)さん38才だ。

    世界一の料金と言われるタイムズスクエアの広告塔の仲介ビジネスを始めて9年目になる。野立ての看板などを扱う佐世保の小さな広告会社から派遣され、8年前に単身でニューヨークに赴任。ゼロからこの仕事を立ち上げた。毎朝タイムズスクエアの広告をすべて自らの足でチェック。新しい広告は必ず写真に撮り続けデータベースを作りを忘れない。広告の製作会社とのつきあいも心がけることで独自のネットワーク作りに努力し、競合他社に先んじて使用状況を提供することでクライアントからの信頼を勝ち得てきた。今回のエコ広告塔プロジェクトには「世界中を驚かせる仕事」と今まで以上の思い入れを持って取り組んでいる。

    「ミスター・タイムズスクエア」と呼ばれることを目指し、自らの名刺に印刷している渡会さん。「世界で一番有名な場所で競い合うスリルがたまらない」というその挑戦の日々を描く。

    1月 14

    Yahoo 県人会ディレクトリに掲載されました

    その他のお知らせ Yahoo 県人会ディレクトリに掲載されました はコメントを受け付けていません

    yhoo.gifばってん会のウェブサイトができて一年が経ちました。

    昨年の4月にYahooのニューヨークのカテゴリーに掲載されておりましたが、

    この度、新たにYahooの県人会カテゴリーに掲載されました。

    掲載されたカテゴリーは、 トップ > 生活と文化 > 団体 > 県人会 です。

    1月 05

    2009新春!餅つき大会|レポート

    活動報告 2009新春!餅つき大会|レポート はコメントを受け付けていません

    1月3日、日系人会にて【ばってん会】主催の新春餅つき大会が開催されました。

    ニューヨークで餅つき大会2009_01 ニューヨークで餅つき大会2009_02 ニューヨークで餅つき大会2009_03

    「日本の年末年始の情緒を少しでも九州にゆかりのある皆さんと共有しましょう」ということで、【ばってん会】は昨年末より、NY近郊にお住まいで九州にゆかりのある方々に声がけをしておりました。

    当日は快晴の天気にも恵まれ、約50名ほどの日本人およびアメリカ人の皆様が集まりました。目玉の餅つきはもとより、お正月のお屠蘇や御節料理も振舞われ、NYにて束の間の日本情緒を楽しめる絶好のイベントとなりました。

    初めて餅つきに参加するアメリカ人の家族も皆さん大喜び、自分たちで搗いた餅をまるめたり、搗きたてのお餅をほお張りなが、日本のお正月気分を満喫していました。

    (きもと 著)