最近の記事

  • 2023 長崎の日 参加者とボランティア募集|お知らせ
  • 2023 第2回ジャパンパレードに長崎県人会参加|レポート
  • 2023 ジャパンパレードでお神輿を担ぎたい仲間、集まれ〜|お知らせ
  • 2022 NY長崎県人会がJAPAN PARADE NYCに参加!|レポート
  • 2022 長崎平和特派員が核兵器禁止条約発効1周年記念イベント|お知らせ
  • 2021 長崎市平和の新しい伝え方応援事業
  • 2021 広島・長崎原爆犠牲者追悼、並びに平和祈念式典のご案内|お知らせ
  • 2021 NY平和ファウンデーションよりファンドレイズのご案内|お知らせ
  • 4月 25

    Yahoo に掲載されました

    その他のお知らせ Yahoo に掲載されました はコメントを受け付けていません

    batten_yahoo1.gif当ニューヨークばってん会のWebサイトがYahooのカテゴリーに掲載されました。

    掲載されたカテゴリーは、アメリカ合衆国(米国) > 州 > ニューヨーク > 生活と文化 > 団体 > 県人会

    になります。

    「長崎、佐賀、福岡、大分、熊本の出身者で構成。イベント案内、活動報告等。」との紹介をいただきました。これから訪問者が増えることと期待いたします。

    4月 24

    新聞の取材をうけました

    その他のお知らせ 新聞の取材をうけました はコメントを受け付けていません

    春らしい気候が続いておりますが、お元気でお過ごしでしょうか。
    先日の春の懇親会も21名の参加(ベテラン会員から新会員まで)があり、
    大変和やかに会を終えました。

    ジャピオンさて、今年2月のカラオケ兼食事会に参加された方は少しご存知かと思いますが、【ばってん会】がジャピオンから取材を受けました。県人会特集になります。(左写真:ジャピオン紙面、記事の切り抜き)

    様々な県人会がNYに存在するようですが、有難いことに、【ばってん会】も紹介していただくこととなりました。

    つきましては、掲載号となるジャピオンの5月2日号(来週木曜日に出る号)を是非、ご覧ください。ジャピオンは日系のお店やレストランで無料で入手できます。

    4月 06

    2008春の懇親会のお知らせ

    イベントの告知 2008春の懇親会のお知らせ はコメントを受け付けていません

    ばってん会【佐賀、長崎、福岡、熊本、大分にゆかりのある方々の会】春の懇親会のお知らせです。
    今回は、昨年西海岸に転居された、ばってん会初代会長の藤松忠夫氏も参加されます。

    会場は日本人に人気の和風中華レストラン、佐分利 (SABURI) です。是非、皆様お誘い合わせの上、
    奮ってご参加ください。

    日時: 4月21日(月) 午後7時30分~9時30分
    会費: 食事代30ドル(税金+チップ込み)、飲物代は各自精算
    メニュー: 佐分利レストラン自慢のコース
    shaburi.jpg (1)中華風前菜盛り合わせ
    (2)湯葉春巻き
    (3)小籠包(ショウロンポー)
    (4)エビチリ
    (5)青椒牛肉絲(チンジャオロースー)
    (6)酢豚
    (7)香りチキン
    (8)焼き飯
    会場: 佐分利(SABURI)レストラン 168 Lexington Ave. (Bet 30th & 31st) Tel: 212-481-7766
    申込み先: ny_battenkai@yahoo.co.jp (ny と battenkai の間はアンダースコア)
    締切り: 4月16日(水)

    ※キャンセル料
    会場との調整上、4月19日(土)以降のキャンセルは15ドル、当日キャンセルは30ドルかかります。

    それでは、長崎、佐賀、福岡、熊本、大分のみなさん、会場でお会いしましょう!