12月 26
三宅さんより、【ばってん会】 2007年行事紹介レポートのメールをいただきました。
ウェブサイトを作りました。こんなのがあったら写真などもアップロードできますし(左写真のようにクリックで大きな元の写真も見れます)、地元九州の人たちも含めどこからでもご覧になれるので、 便利ではと思いました。
これから三宅さんにメールして伺ってみたいと思います。管理者のログインは、右下の「ログイン」からです。
記事の投稿は、ログインして、作成>投稿作成画面からできます。画面の右側に3つのカテゴリーを用意していますので、該当するカテゴリーにチェックを入れて投稿すると、ウェブサイト上の右にあるサイドバーのカテゴリーに自動的にリンクが貼られます。
九州人のみなさんよいお年をお迎えください!
12月 13
12月13日。当日の雪でロングアイランドやニュージャージーから来られる予定だった方々のキャンセルは多少あったものの、32名の「ばってん」にゆかりのある方々が忘年会に集まり、非常に愉しく美味しいひと時を分かち合いました(ちなみに当日は直前まで参加申し込みが殺到しましたが、11名の方々をお断りしなければならないほど、多くの方々が関心を示してくださいました)。
忘年会の場所は和風中華レストラン、佐分利(SABURI)。
このたび、オーナーの佐分利さんのご厚意により、日本人好みの中華のフルコースに加え、ビールおよびワインが飲み放題となり、リーズナブルでしかも豪華な忘年会となりました。また、食事もさることながら、皆さんがお互いに砕けた調子で方言を使った素晴らしいコミュニケーションこそが最高のメインコースとなりました(写真参照)。実行委員が用意していたゲームなど全く必要ない盛り上がりで、とても愉快なひと時でした。
P.S. [会場]:佐分利(SABURI)レストラン (168 Lexington Ave. Bet. 30th & 31st Sts; Tel: 212-481-7766)「ばってん会です!」と言うと、もしかしたら、1品くらいサービスが出るかも???
今年の「ばってん会」の行事はこの忘年会をもって幕を閉じましたが、来年は更にパワーアップして会員の皆様がより楽しく集える会にしていこうと実行委員一同、決意を新たにしています。それでは、皆様どうぞ良いお年をお迎えください。